つながれ、人の環 ひろがれ、未来の夢
1990年代、ユースカルチャーの聖地と呼ばれていた渋谷。ここから私たちの挑戦はスタートしました。
9基の大型街頭ビジョンや5つのライブホールなどの施設運営、地域コミュニティのネットワークを活用したイベント制作など、
人と人、人と企業をつなぐことで、多くのブームづくりをサポートしてきました。
今も強い発信力を持つ渋谷は、ますます注目を集める街として大きな成長と発展が期待されています。
私たちシブヤテレビジョンは、その可能性を信じて人々のつながりをさらに強め、
未来の夢をひろげる活動をさまざまな形でバックアップしていきたいと考えています。
実績 showcase
-
more
第一回渋谷横丁カラオケ大会
開催時期
2020年12月18日食とエンタメの融合施設である渋谷横丁のイベントスペース「横丁広場」を舞台とし、12月18日に「第一回渋谷横丁カラオケ大会」を開催いたしました。 渋谷横丁全店のお客様を対象にリクエストカードにて歌唱者を募りカラオケを披露、広場での様子は渋谷横丁に設置された90基近いサイネージに生中継を行いました。 飛沫防止シートの設置、マイクの消毒、手指の消毒、マスク着用を義務付け感染症対策を徹底し運営を行いま……
-
more
ワイヤレスイヤフォン「Beats」渋谷プロモーション展開
開催時期
掲出期間:2020年11月18日~12月3日世界的に人気のBeatsのワイヤレスイヤホン。今回は人気ブランド「Ambush」とのコラボモデルのプロモーションを展開いたしました。 印象的な映像が駅前の街頭ビジョンをジャック。夜の渋谷を彩りました。また、B1ポスターやボードでも街中をジャックしました。
-
more
渋谷横丁秋祭り
開催時期
2020年11月17日~11月23日(阿波踊り:11月21日)食とエンタメの融合施設である渋谷横丁を舞台とし、11月17日~11月23日に「渋谷秋祭り」が開催されました。 期間中、渋谷横丁に設置された90基近いサイネージにイベント及びキャンペーン告知を放映し、店内にはポスターや販促POPを設置しました。 11月21日(土)には阿波おどり団体が渋谷横丁を舞台に流し踊りを披露、SNS各種へのライブ配信と渋谷横丁内ビジョン全基に中継を行いました。……
-
more
WHITE NIGHT OUT SHIBUYA 2020
開催時期
2020年11月14日「夜遊び実験区SHIBUYA」~夜の経済振興・文化振興~をテーマに、”渋谷のナイトカルチャー”を考えるトーク&ライブイベント「WHITE NIGHT OUT SHIBUYA 2020」が開催。一夜限りのラジオ番組「WHITE NIGHT OUT RADIO」の渋谷横丁内モニターでの生放送オンエアや、ナイトカルチャーに携わる様々なゲストを招いたトークが展開されました。
-
more
「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2020」開催告知
開催時期
掲出期間:2020年11月2日~11月15日都市フェスティバル「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2020」。渋谷の16会場とオンライン配信のハイブリッドで9日間(開催日:2020年11月7日~11月15日)にわたり開催。3年目となる今年は『HOW』をテーマに、コロナ禍の中どのように働き、暮らすのか、などを考えながら未来を創造するプログラムが多数展開されました。 弊社ではシブヤテレビジョンやSHIBUYA ……
-
more
STRIDER CAMP in みなかみ
開催時期
2020年10月3日、10月4日「夜までいっしょに遊ぼうよ!」をテーマにキャンプイベントを開催。 ワークショップ・キャンプファイヤー・森の中での映画鑑賞・肝試し・ミニレースなど、大自然の中で、家族でとことん遊べるイベントとなりました。 ※会場・地元行政の感染防止策のガイドラインに則り、政府及び自治体の指針に沿って、対策を独自に施策しイベントを実施いたしました。
-
more
ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020
開催時期
2020年6月20日、6月21日新型コロナウィルス感染拡大の影響により、「YATSUI FESTIVAL! 2020」の開催を断念し、「ONLINE YATSUI FESTIVAL! 2020」として無観客での無料配信フェスを開催致しました。 オンラインにすることで、舞台は渋谷の回遊イベントから日本全国から世界規模に拡大。 札幌、島根、東京、名古屋、京都、大阪、福岡、沖縄、ソウルまで、全国の会場でやついフェスを冠したフェスが……
-
more
5G体験イベント ~渋谷 1964 to 2020~
開催時期
2020年1月24日、1月25日渋谷の街を舞台にした、5Gを体感できるイベント「5G体験イベント 〜渋谷1964 to 2020〜」が、1月24日(金)・25日(土)、渋谷ハチ公前エリアにて開催されました。期間中は、エリア内に5Gの可搬型基地局を設置。5Gを活用したXR技術を用いて、1964年の渋谷にタイムスリップできる体験ブースを開設しました。
-
more
セイコーホールディングス株式会社:「WIRED(ワイアード)」
開催時期
設置期間:2019年11月1日~11月7日 SHIBUYA WALL-JACK展開:2019年11月9日~11月14日タワーレコード渋谷店、ハイマンテン神南ビル、渋谷チェルシーホテルなど合計4箇所にブランドキャラクター「WWマン」の等身大マネキンを設置。マネキンの側に設置されたQRコードにスマートフォンをかざすと、「WWマン」が様々なパフォーマンスを繰り広げるARコンテンツを見ることが出来ました。9日からは、キャラクタービジュアルのB1ポスターにてSHIBUYA WALL-JACKを展開しました。
-
more
WHITE NIGHT WEEK SHIBUYA
開催時期
2019年11月1日、11月5日~11月7日「東京・渋谷から夜の経済振興・文化振興」をテーマに東京のナイトカルチャーについて考えるイベント「WHITE NIGHT WEEK」。11月1日のオープニングセッションを皮切りに、渋谷のエンターテインメントに携わる著名人や有識者による渋谷の夜について考えるカンファレンスやDJフリーパーティを行い、渋谷区が共催となって公の場で初めて意見交換が行われました。